2015年10月12日
菊水ロマン館併設キャンプ場
菊水ロマン館併設キャンプ場(2015.10.10-11)
熊本県の九州道菊水ICのすぐ近くにある道の駅「菊水ロマン館」に併設されたキャンプ場
道の駅なので、新鮮な野菜を売っていたり、肉屋や温泉もあるオールインワンのキャンプ場
今回は今年2回目の貴重なツーリングキャンプ。山陽道~九州道の高速道路700kmを走った後なのでインター近くで、入浴後ヘルメットをかぶることなくすぐにビールにすぐいける便利なキャンプ場を選定
このキャンプ場、人口温泉ですが、キャンパーは100円引きの200円で入浴ができるのでうれしい!
問題はキャンプ料金。ファミリーには割安かもしれないが、バイクキャンプにはお値段が。。。(^^;)
1泊2日で1700円ぐらいだったかな。1日テント1張540円 2日なので1080円
これにバイク横付け料540円と一人当たり108円の加算です。
横付け料がいるとは思わなかったので540円のタープ張れませんでした。
最近無料キャンプ場ばかりだったので料金で少々ビックリでした。
キャンプ場自体は便利でファミリーにはGOODですが、バイクキャンプは価格が(?)ですね


ポチィっとな!
ちなみに馬刺しはインターすぐ横のお店で。その他はインターからキャンプ場までにある近くのスーパーで買い出ししました。
続きを読む
熊本県の九州道菊水ICのすぐ近くにある道の駅「菊水ロマン館」に併設されたキャンプ場
道の駅なので、新鮮な野菜を売っていたり、肉屋や温泉もあるオールインワンのキャンプ場
今回は今年2回目の貴重なツーリングキャンプ。山陽道~九州道の高速道路700kmを走った後なのでインター近くで、入浴後ヘルメットをかぶることなくすぐにビールにすぐいける便利なキャンプ場を選定
このキャンプ場、人口温泉ですが、キャンパーは100円引きの200円で入浴ができるのでうれしい!
問題はキャンプ料金。ファミリーには割安かもしれないが、バイクキャンプにはお値段が。。。(^^;)
1泊2日で1700円ぐらいだったかな。1日テント1張540円 2日なので1080円
これにバイク横付け料540円と一人当たり108円の加算です。
横付け料がいるとは思わなかったので540円のタープ張れませんでした。
最近無料キャンプ場ばかりだったので料金で少々ビックリでした。
キャンプ場自体は便利でファミリーにはGOODですが、バイクキャンプは価格が(?)ですね


ポチィっとな!
ちなみに馬刺しはインターすぐ横のお店で。その他はインターからキャンプ場までにある近くのスーパーで買い出ししました。
続きを読む