ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
MAE
MAE
リターンライダー、ファミキャン卒業組。
愛車は、ホンダHORNET900。
キャンツー好きです。

お気に入りに「ホッカイダー」を勝手に登録させていただいています。。あしからず。。↓
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年05月04日

瀬戸田サンセットビーチ


2018.5.4-5
尾道 瀬戸田サンセットビーチ
昨年より人は少なめ
多少キャンプ場には空きありです。
しかし、木屋は風が強く
冬用ダウン着てます  

2017年05月05日

瀬戸田サンセットビーチ

瀬戸田サンセットビーチ(広島県尾道市)(2017.5.3-5.4)
しまなみ海道サイクリングで利用しました。

しまなみ海道は無料キャンプ場の情報収集が間に合わず、以前利用した多田羅キャンプ場が予約でいっぱいのため空いていたこちらのキャンプ場にあらかじめ予約しておいた。

受付後、空いている約7m四方の区画を選んで設営。

駐車場から台車で道具を運ぶことができるが、今回は普通車に3人乗車、MTB2台積載なのでスペース不足のためミニマムでのキャンピング。台車は不要です。

利用者はほとんどは、ファミリーでツーリングライダーは7台ほど

しまなみ海道はサイクリングのメッカなのでレンタサイクルもここでやっていた。

料金は小型テント1張700円、4人以上が2000円、ほかに持ち込みバーベキュー台利用料が1000円の変則料金制

水道利用料 300円 清掃料大人ひとり300円。今回大人3人利用なので3300円也

人が多いことを除いては、清潔で、その名のとおりサンセットがきれいなキャンプ場だ。

設営場所が一番海から遠いのでビールを飲みながらゆっくり夕日を見れる環境でなかったのが残念なところ。

設営の際は海側がよさそうだ。

買い物は3km程離れたCOOPを利用した。温水シャワーがあったがほとんどキャンパーの利用は無いようだった。


  続きを読む