ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
MAE
MAE
リターンライダー、ファミキャン卒業組。
愛車は、ホンダHORNET900。
キャンツー好きです。

お気に入りに「ホッカイダー」を勝手に登録させていただいています。。あしからず。。↓

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年09月21日

とらまる公園キャンプ場

徳島2泊3日のキャンプ旅。天気にも恵まれいいアウトドアができました。
今日も早朝発だったので濡れたままのテント、タープを帰宅して乾かして後始末は完了。
今日も、キャンプを思い出しながら、いい酒飲んでます。

とらまる公園キャンプ場(香川県)(2015.9.19-20)

香川県東かがわ市にある無料キャンプ場
シルバーウィークの前日に電話した、連泊は出来なかったけど1泊目に利用。
事前申し込み制のようだ。



受付は大きい体育館の事務所で。(施設が大きいので結構探しましたよ)テントを借りると1000円ですが、持ち込みの場合は無料。
手間だけ取らせて何か悪いみたい。

キャンプ場は芝サイトでほんと手入れが行き届いたきれいなキャンプ場です。
何と屋根付き炊事場もあり。トイレは小人数分で3階建てぐらいの階段を上がらなければできません。
あまり、距離はないので許容範囲でしょう。
建物の左が炊事場

トイレは寂しい場所なのでシラフでは少し怖いのでは。。


泊まった日は結構空いていたようだが、翌日は予約で一杯なのでもっと凄いのか。どうなんだろう
余裕がある程度で予約を締め切るのかわかりません。

ファミキャンが5グループ、バイクソロキャンが3人と私たち。。



キャンプサイトには、車・バイク乗り入れ禁止で、荷物の積み下ろし時のみキャンプサイトの入口まで付けられます。

その後は、100m先の駐車場へ移動。奥まった所なのでイタズラはされなさそうな場所です。

今回の1日目のキャンプ。キャンパー少なく、静かな夜を過ごせましたよ。

買い出しは近くの大きいスーパー「マルナカ」があって便利です。

1日を振り返ると
にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村  続きを読む