2016年10月10日
湯の瀬温泉郷キャンプ場
湯の瀬温泉郷キャンプ場(岡山県吉備中央町)(2016.10.9-10)
湯の瀬温泉に併設されたファミリー向けキャンプ場
3連休の初日が雨だったので3連休初日に予約した
湯船は4人が限度だが何と言っても素晴らしい湯。ファミキャン向でなかったら常連になりそうなキャンプ場
温泉はキャンプ泊無しでも行く価値あり。(600円也)

川を挟んで、左がキャンプ場。右が温泉旅館。橋でつながってます。(橋上で撮影)
温泉旅館がキャンプ場を運営されており、アットホーム的なキャンプ場で5月~6月にかけて蛍がきれいなようだ。

湯の瀬温泉に併設されたファミリー向けキャンプ場
3連休の初日が雨だったので3連休初日に予約した
湯船は4人が限度だが何と言っても素晴らしい湯。ファミキャン向でなかったら常連になりそうなキャンプ場
温泉はキャンプ泊無しでも行く価値あり。(600円也)

川を挟んで、左がキャンプ場。右が温泉旅館。橋でつながってます。(橋上で撮影)
温泉旅館がキャンプ場を運営されており、アットホーム的なキャンプ場で5月~6月にかけて蛍がきれいなようだ。

予約の電話をした時はほとんど満員状態で、バンガローの横の5番サイトでいいですか???
っとのこと。不人気サイトの予感。
どんなサイトだろう・・・・・・・・まっ温泉併設なんでOK
行ってみると・・・・・・・・えっ!! ほんとにバンガローのすぐ横でなんと炊事棟との間だ。
小さいタープではおやじたちのプライバシーは守れない。

そして、大人より子どもの数がやたらと多いキャンプ場。
代わる代わる子ども達の偵察部隊がご来店。

炊事棟は近くて便利だったんだがな~

キャンプ場は、
トイレはきれい。大1(和式) 小2で混雑時間が気になりますね。
ごみは分別で引き取り。サイト料は2000円(安い)
川沿いならおやじキャンツーでもOKなレベルだろうか?温泉がいいだけに悩むところ。
っとのこと。不人気サイトの予感。
どんなサイトだろう・・・・・・・・まっ温泉併設なんでOK
行ってみると・・・・・・・・えっ!! ほんとにバンガローのすぐ横でなんと炊事棟との間だ。
小さいタープではおやじたちのプライバシーは守れない。

そして、大人より子どもの数がやたらと多いキャンプ場。
代わる代わる子ども達の偵察部隊がご来店。

炊事棟は近くて便利だったんだがな~

キャンプ場は、
トイレはきれい。大1(和式) 小2で混雑時間が気になりますね。
ごみは分別で引き取り。サイト料は2000円(安い)
川沿いならおやじキャンツーでもOKなレベルだろうか?温泉がいいだけに悩むところ。
Posted by MAE at 21:35│Comments(2)
│湯の瀬温泉郷C
この記事へのコメント
いやぁ、良かったですねぇ…温泉(๑´ㅂ`๑)
ツーリング途中にも持ってこいの場所でした。
鍋が最高に美味しかったです♪
また、よろしくお願いします。
ツーリング途中にも持ってこいの場所でした。
鍋が最高に美味しかったです♪
また、よろしくお願いします。
Posted by スギ at 2016年10月11日 12:41
スギちゃん
たいした具材いれてないけど旨かったな鍋
鳥料理も最高でした。おおきに
たいした具材いれてないけど旨かったな鍋
鳥料理も最高でした。おおきに
Posted by MAE
at 2016年10月11日 22:09
